甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十七話「撫子のかくれんぼ換」

2022年07月13日(水)発売 週刊少年マガジン2022年33号 最新 ネタバレ 感想 五十七話「撫子のかくれんぼ」のネタバレ感想です。

スポンサーリンク

第五十七話の続き、甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十八話 ネタバレ感想はこちら

第五十七話の前話、甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 五十六話「撫子のかくれんぼ序」のネタバレ感想はこちら

スポンサーリンク

甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十六話「撫子のかくれんぼ序」のあらすじ

神社を継ぐ意思を固め、改めて家族として再出発した4人

舞昼さんにも意思を告げ、風邪を看病してもらったり夫婦と勘違いされたりと、瓜生も徐々に3人のことを意識し始めている・・・?

スポンサーリンク

甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十七話「撫子のかくれんぼ換」

文化祭の出し物決め

今回はラッキースケベから始まります

朝姫が風呂から上がったところを、瓜生が見てしまいます

動揺して恥ずかしがる朝姫に、すまない次からは気を付けると真顔で瓜生は謝ります

朝姫は、どうしてもっていうなら少しくらい見せてあげてもいいですけどねと照れながら瓜生に言いますが、何あほなこと言ってるんだと一蹴して脱衣所から出ていきました

そんな対応をされた朝姫は、前はあんなに初心だったのに面白くないとむくれました

そして流石に、美少女に囲まれすぎて慣れちゃったのかもしれないと呟く朝姫なのでした

場所は変わり、学校では文化祭での出し物についての話し合いが行われていました

と言いつつ、学級委員長のおみっちゃんの独断と偏見で、演劇「とりかへばや物語」をやることになりました

独断と偏見でってなかなか思い切ったこと言いましたね

「とりかへばや物語」とは、内気で女性的な性格の若君と活発で男性的な性格の姫君が、それぞれ女装・男装して性を偽って、人生を過ごすという平安時代の話のこと

このとりかへばや物語を題材にした漫画を読んでハマったのことで、受験生なのに大変じゃないかという質問に、AO入試で受かって暇を持て余しているから率先してやると言いました

それならありがたいけど、主役は誰がやるのか聞かれるとおみっちゃんは、瓜生を若君に任命すると言いました

動揺する瓜生に、唯一の男子且つ役の性質上、瓜生しかいないと言います

おみっちゃんの意見にほかの人達も賛同し、瓜生にお願いします

みんなのお願いに押し切られ、瓜生は主役を受けることに同意しました

それに待ったをかけたのが夕奈でした

いきなり否定した夕奈にざわつくクラス

夕奈は瓜生の女装も見たくないし、相手役もかわいそうだと反対します

しかし、クラスのみんなは瓜生の相手ならやりたいと口々に言います

だったら、自分がやると夕奈は立候補し、役は決まります

スポンサーリンク

おみっちゃんの策略

授業が終わった後、おみっちゃんは自分の目に狂いはなかったと言います

元々姫君役には、夕奈を推そうと思っていたと言いました

なぜと聞く夕奈に、瓜生と付き合ってるんでしょとおみっちゃん

夕奈は否定するがおみっちゃんは秘密の関係にしたいんでしょ?と聞きません

学校でもお互いずっとちらちら見合ってて、たまにこそこそ一緒にどこか行ったり、密かにLINEしてるなんてどう見てもカップルでしょとおみっちゃんは言います

確かに行動だけ見ると、カップル以外の何物でもないですよね

それ以外だとしたらほぼ思いつかないだろうし

だからこの演劇で堂々と二人で存分にいちゃつかせるよと言いました

時は夜に移り、甘神家の食卓では演劇の話になり、夜重と朝姫は楽しみだから絶対に見に行くと話をしていました

そこで朝姫が、いつも胡坐かいていたのに正座している瓜生に、早速役作りですか?といいました

その質問に夕奈が、神社の跡継ぎになるのにいつまでも胡坐かかれては神様に失礼だから矯正させたと答えます

それだったら自分も役作りしたほうがいいなといい、夕奈は正座から胡坐に変えました

夜重が、瓜生がこういう役を受けるのは意外だねと言いました

するとクラスのみんなの推薦を無下にするのも悪いし、瓜生がいるなら安心だと言いました

その発言に夜重と朝姫はお似合いだね、見せつけてくれちゃってとむくれながら言いました

スポンサーリンク

入れ替わりは突然に

場面は変わり、夕奈が恥ずかしながらおふろに入っています

お風呂入り終わると、夜重にお風呂長いと言われ、すまない、たまには長風呂に入りたくてと謝ります

夕奈が部屋に戻ると携帯がブブブとなりました

その相手は「夕奈」でした

どういうこと?夕奈なのに夕奈から電話くるっておかしくない?

電話に出ると、瓜生からそろそろ直接会って話すのも怪しまれるかと思ってなと話しかけてきます

で何の話かと聞くと、まさかこんな時に演劇をする羽目になるとは思わなかったといいます

それは頼みを断れなかったのが悪い、そこでボロ出るぐらいならお前が相手役やった方がいいといいます

続けてこの演劇を利用すれば、しばらくごまかせるかもしれないといいます

お互いにうまく演じつつ、何とか元に戻る方法を探していくまで、互いが入れ替わってしまったことは誰にも秘密だ!といいます

過去に行って、ループして今度は入れ替わりなんて、いったい何がどうなっているんだと瓜生が言い終わります

スポンサーリンク

甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十七話「撫子のかくれんぼ換」

ここからは甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十七話「撫子のかくれんぼ換」の感想です!

朝姫の風呂上りからスタートでしたね

瓜生っぽさは感じました

夕奈の方が瓜生っぽさがなくて違和感があって、ん?ってなりました

演劇の題材もそれにマッチしててうまいなと思いました

入れ替わりでも夕奈だからこそ成立してる感はあります

甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十八話はこちら

スポンサーリンク

甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十五話「」

医者を目指しながら神社を継ぐことを決めた瓜生

神社の手伝いをしながら二人と結婚した時のことを考えます

そんな時に新しいお守りのアイデアを聞かれ、勘違いしてのろけてしまう瓜生なのでした

甘神さんちの縁結び 最新 ネタバレ 感想 第五十五話「」

スポンサーリンク

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

Top