Last Updated on 2022年11月3日 by pandamon1919
2020年06月17日(水)発売の週刊少年サンデー2020年29号に掲載、「葬送のフリーレン」最新 ネタバレ 感想 第7話「魂の眠る地」のネタバレと感想です
スポンサーリンク第7話の続き、葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第8話はこちら
第7話の前話、葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第6話「人を殺す魔法」のネタバレ感想はこちら
スポンサーリンク葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第7話「魂の眠る地」
勇者たちと旅をしていた時アイゼンの家を訪れた一行は家の傍らにある墓の前にいた
その墓は魔族に襲われ命を落としたアイゼンの家族のものでありハイターは墓の前に跪き祈りを捧げていた
スポンサーリンク伝統を重んじるアイゼン達ドワーフは人は死んだら無に帰ると考えており祈りという文化はなかった
ハイターは実在するかしないかは分からないという僧侶にあるまじき考えを述べつつ人は亡くなったら天国に行くと語る
でもたとえ実在しなかったとしてもあるべきものだと思うと
そのほうが都合がいいからですと言い必死に生きてきた人の行きつく先が無でいいはずがなく、だったら天国で贅沢三昧していると思ったほうがいいじゃないかと
その考えはヒンメル達も悪くないと思ったようでアイゼンの家族に皆で祈りを捧げるのだった
スポンサーリンク勇者ヒンメルの死から28年後
中央諸国ブレット地方
フリーレン達はアイゼンの元へ訪れていた
30年振りと言うのに軽い挨拶を交わす二人だが人間よりも長く生きる種族二人にはたった30年というレベルのようで・・・
家に招かれたフリーレンは何か手伝ってほしい事はあるかと尋ねたところアイゼンと共にフォル盆地に向かうことに
フォル盆地はフリーレンとも関りがあるのか懐かしさを覚える場所だったがアイゼンからの頼み事はこの地にあるという
大魔法使いフランメの手記だった
スポンサーリンクフランメの著書はほとんどが偽物だったがアイゼンはハイターが聖都に残されたフランメの記憶をまとめて割り出した場所であり本物の手記はフォル盆地のどこかにあると語る
フリーレン、お前なら知っているはずだと言われアイゼン達が自分とフランメとの間に関りがあることを知っていることに気づいたフリーレンはまずは大きな木を探そうかと言い出す
アイゼンは途方もないなと言いつつも時間なんていくらでもあるかと話すがフェルンの不機嫌そうな顔に気づいたフリーレンからフェルンが嫌がるから早めに終わらせようかとの言葉が
なるべく効率的に探しましょうと前を歩くフェルンを見ながらアイゼンはお前は人の時間を気にするような奴じゃなかったと傍らのフリーレンに告げる
その言葉に対しフリーレンはだってフェルン怒るとすごい怖いんだよと話すがアイゼンは前とは違う彼女の変化に感慨深げにそっと目を閉じそうか、気をつけようと返すのだった
スポンサーリンクフォル盆地を探索する日々を送っていたある日、フェルンから空から西の方に遺跡を飲み込んだ大樹があったと知らされ向かうことに
その道中、フリーレンはなんでフランメの手記なんか探すことにしたのかとアイゼンに尋ねていた
アイゼンはお前とヒンメルが可愛そうだと思ったとして30年前のあの日、お前がヒンメルを知っておけばと口にした言葉あの言葉はヒンメルに直接伝えてやるべきものだと語る
大魔法使いフランメの手記には死者と対話したという記録が残っているとされていると
フリーレンはおとぎ話だとしてそれに今更会いたいとは思っていないと話すがアイゼンはどんな魔法も初めはおとぎ話だったと返しそれにヒンメルのことを知りたいんだろうと告げる
スポンサーリンクだからハイターと相談しお前はきっと後悔しているだろうから手助けをしたかったのだと
ようやくたどり着いた大樹は強力な結界で守られておりそれを確認したフリーレンは千年も前のことなのに結局私は師匠の掌の上かと昔の事を思い出していた
スポンサーリンクこの大樹は師匠が植えたもので師匠はこいつが成長すれば千年だろうがこの場所を守り続けると語る
その頃には師匠死んでいるでしょというフリーレンに師匠はでもお前は違うと言いお前はいつか大きな過ちを犯し人を知りたいと考えるようになると
その上でそん時はここに帰ってこいと言い手助けしてやると告げる
この大魔法使いフランメ様がと
その言葉が正しかったのかフリーレンが大樹に触れると守っていた結界が解かれ彼女を待っていたかのように目の前にはフランメの手記があった
スポンサーリンク本物なのかと訝しむフェルンだがアイゼンからフリーレンはフランメの一番弟子だと明かされフランメって魔法史に出てくる大昔の英雄ですよね・・・と
一体フリーレンがいつから生きているのかと遠い目をしていた
フリーレンが手記を手にしたところご丁寧にも死者との対話について書かれた記述のページが開かれており千年も前から私がここに来ることがわかっていたのか?
相変わらず嫌味な奴だと思いながらもそのページに目を通す
”大陸の遥か北の果て。””
”この世界の人々が天国と呼ぶ場所”
”魂の眠る地(オレオール)にたどり着いた。
”そこは多くの魂が集まる場所で”
”私はかつての戦友たちと対話した。”
”この世紀の発見は魂の研究を”
”飛躍的に進歩させるだろう。”
真実なのかというフェルンにフリーレンはさあね、いい加減な人だったからと返すがアイゼンは天国はあると告げる
その方が都合がいいだろうと
その言葉を聞いたフリーレンはたまには信じてみるかと話し改めて場所を確認するがその場所は大陸北部エンデ、今は魔王城がある場所だった
スポンサーリンクアイゼンは魂の眠る地(オレオール)を探してヒンメルと話すんだと告げる
俺を手伝ってくれるんだろうとの言葉に悪知恵をつけたねと笑みを浮かべたフリーレンはどうせ当てのない旅だと頼みごとを受けるがでも魔王城のあたりってめちゃくちゃ寒いことを思い出し旅立つ前からめげ始めるのだった
スポンサーリンク葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第7話「魂の眠る地」
ここからは、葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第7話「魂の眠る地」感想となります
アイゼンの話がメインでしたがとりあえず彼が亡くなるとかではなかったので一安心といったところ
今までヒンメルにしてもハイターにしても会いに行ったら亡くなっていましたのでまさかとは思っていましたが杞憂に終わって何よりでした
それにしても以前からフランメの手記についての話は出てきていましたがまさかフリーレンがその一番弟子だったとは・・・
そこで本当にヒンメルと再び会話できるかはわかりませんが魔王城のあるあたりという事でまた戦闘シーンが描かれることになるかも
スポンサーリンク葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第6話「新年祭」
勇者ヒンメルの死から28年後
中央諸国グランツ海峡
古くからの航行の難所であり色々なものが流れ着くこの場所だが人手が足りなくなって海岸の整備が滞っていた
フリーレンは大魔法使いフランメの魔導書を対価にその海岸の清掃の依頼を引き受けることになる
”フランメの著書に本物無し”と言われる通りその報酬の魔導書もまた偽物だった
フリーレンもその事に気づいておりフェルンはどうして引き受けたのか尋ねる
返ってきたのはこれは自分の為だという言葉
目の前の光景を見てまた長い滞在になりそうだと零すのだった
スポンサーリンク葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第5話「人を殺す魔法」
勇者ヒンメルの死から27年後
中央諸国。グレーセ森林
旅の途中、魔法の修行中の二人
フリーレンの放った魔法をフェルンが正面に張った防御魔法で防ぐ
自分の魔法を完璧に防いだのを見たフリーレンは防御魔法もだいぶ慣れてきたねと話しじゃあ応用といこうかと今度は正面からではなく魔法の軌道を変化させ背後から攻撃
防御の隙を狙った魔法をフェルンは防ぐことが出来ずフリーレンからどう対処する?と問われた彼女がとった手は
方位に防御魔法を張り巡らせるという方法だった。
葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第5話「人を殺す魔法」
スポンサーリンク葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第4話「魔法使いの隠し事」
ここからは、 第4話「魔法使いの隠し事」の感想となります
前回から1年経過しましたがフリーレンはともかくフェルンは結構成長したみたいですね
あの年頃の少女ですからそれだけ成長するのは当然かもしれません
エルフは一体どのくらい生きるものなんだろう
何年で成人なんでしょうか
そしてこの漫画の目的がはっきりしましたね
葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第5話はこちら
スポンサーリンク葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第3話「蒼月草」
勇者ヒンメルの死から26年後
中央諸国ターク地方
フリーレンはフェルンと共に旅をしながら人々の頼みを聞く報酬として色々な魔法を収集していた
その魔法も様々で温かいお茶が出てくる魔法や銅像の錆を綺麗にする魔法、甘い葡萄を酸っぱい葡萄に変える魔法だったりと様々だった
魔法を集めるのが趣味だと言うフリーレンにフェルンは本当に魔法がお好きなんですねと言うが返ってくるのはフェルンと同じでほどほどだという言葉だった
スポンサーリンク葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第1話「冒険の終わり」第2話「僧侶の嘘」
物語の始まりは冒険の終わりから始まる
勇者ヒンメル、戦士アイゼン、僧侶ハイター、魔法使いフリーレン
王に魔王を打倒したことを報告したその夜フリーレン達は祭りで賑わう街にいた
王様が広場に彫像を作ってくれる等と話しつつも民に混ざり酒を楽しんでいたがヒンメルの口からこれで僕達の冒険はこれで終わりだという話が
葬送のフリーレン 最新 ネタバレ 感想 第1話「冒険の終わり」第2話「僧侶の嘘」
スポンサーリンク関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報