青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第19話「おかしなこと」

Last Updated on 2022年8月5日 by pandamon1919

2022年03月02日(水)発売の週刊少年マガジン2022年14号に掲載、「青のミブロ」 最新 ネタバレ 感想 第19話「おかしなこと」のネタバレと感想です。

スポンサーリンク

第19話の続き、青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第20話のネタバレ感想はこちら

第19話の前話、青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第18話「それぞれの正義」のネタバレ感想はこちら

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第18話おさらい

時は幕末

「壬生浪士組」通称ミブロに入隊した”にお”は、暗殺者5人を捜索中、その一人と遭遇し九死に一生を得る

それでも土方から刀を渡されたことをきっかけに、新たな気持ちで再び捜索へ向かう!

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第19話「おかしなこと」

太郎が見張りをしてくれていた

特に怪しいものも出てこなかったと太郎は言っている

におたちは正々堂々と世都の屋敷に入って問いただすことにした

世都に直接問いただしてみても完全に白を切っている状態です

におは辻斬りが持っていた自分たちを狙うように書かれている書簡を取り出しました

世都はそれを見ても自分がやったと言う証拠ではないと言い切っています

スポンサーリンク

手紙は何かにくくりつけられていたようだ

におはこの手紙は鳩につけられていたのではないかと推測しました

つまりこの屋敷にいる鳩を伝書鳩がわりに利用していたのです

世都はそれを聞いて自分たちが情報渡していたことをあっさり認めました

純粋な面白さからこの世界にはびこっている身分制度をぶち壊したいと思っているようです

3人がそんなことを話しているとミブロから情報が入ってきました

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第19話「おかしなこと」

ここからは青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第19話「おかしなこと」 の感想です

手引きしてた犯人は世都でしたね

におとは違う賢さを持ってますね

そしてにおは洞察力ハンパないし度胸もあるし

次はミブロと薩摩が対決なのか、引くのか・・・

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第20話はこちら

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第17話「それぞれの正義」

におたちの救援に現れたのは沖田

沖田は目にも留まらの速さで辻斬りを一刀両断する

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第17話「それぞれの正義」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第16話「青い怒り」

初めての命を賭けた戦い

救援に駆けつけたのは沖田

沖田の目の前には辻斬りの寿太郎がいた

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第16話「青い怒り」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第15話「それぞれの正義」

襲撃してきた辻斬り

初めての命のやりとり

辻斬りはこの日本で一番悪いのは誰なのかと

辻斬りは日本に蔓延しようとしているアヘンの事について語る

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第15話おさらい

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第14話「余所者」

におたちの前に現れたのは辻斬り

よくよく考えてみればこれは初めての命をかけたやりとりなのではないだろうか

この国の真実はどこに

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第14話「余所者」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第13話「本音」

会津藩のものだけを狙う辻斬り

におはセトがそれについて何か知っているのではないかと探りを入れた

辻斬りの正体は一体誰なのか

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第13話「本音」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第12話「志は一つ」

京都を守るために自分の命をかけることができるか

山南さんはそう問いかけた

こうして壬生浪士たちは会津藩との接見が向かう

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第12話「志は一つ」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第11話「確かなこと」

芹沢は会津公にみんなで会いに行くと意気込んでいる。

山南は京都が尊王攘夷の真っ只中であることを説明した。

山南は戦う覚悟はあるのかと問いただした。

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第11話「確かなこと」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第10話「敵の名前」

船蔵を止めることができるのか?

2人はとっさにアドリブで時間差攻撃を仕掛ける

そして船蔵の子供を無事に救出するのだった

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第10話「敵の名前」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第9話「居合」

時は幕末

土方歳三に誘われて、後の新選組「壬生浪士組」に入隊したにお

土方とはじめと共に、市中見廻りへ行く

すると子供が人質に取った事件と遭遇

におは、無事に子供を救えるか!?

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第9話「居合」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第8話「不器用者」

時は幕末、子供が安心して泣ける世界、それがにおの正義

そんな世界を望み化け物揃いの壬生浪士組に入隊したにおでしたが

肝心の剣の腕の方はからっきし

それでも壬生浪に残る覚悟を決めたにおは

近藤勇を師事し日々剣の稽古に精進!

蒼のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第8話「不器用者」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第7話「悪魔の証明」

時は幕末、殿内義雄斬殺事件に始まる壬生浪士組最初の粛清に対し、後の初代筆頭局長(頭取)・芹沢鴨に正面切って物申し対峙したにお

これを機に芹沢に一目置かれるにおでしたが、芹沢の連れてきた同年代の田中太郎には、交流を深めたものの友だちとは認められず仕舞い!

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第7話「悪魔の証明」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第6話「対峙」

時は幕末文久3年(1863年)3月は京

後の初代筆頭局長(頭取)・芹沢鴨が仲間である殿内義雄を闇討ち

壬生浪士組の粛清が始まりました

におは機転を利かせ殿内の遺骸を処理したものの

酔った勢いで斬ったとする芹沢に疑問を懐きその真意を直接問い・・・

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第6話「対峙」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第5話

酔った勢いで仲間である殿内を斬った芹沢鴨

驚く“にお”をよそに、芹沢は太郎に遺体の後始末を命令するのでした

におは生きる為には何でもする太郎を見て、想像を絶する人生を歩んできたと想像します

しかし、におはこの一件に何やら不審な点を感じるのでした。

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第5話おさらい

スポンサーリンク

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

Top