青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第11話「確かなこと」

Last Updated on 2022年2月17日 by pandamon1919

投稿日:2022年01月27日 更新日:2022年01月27日

2022年1月6日(水)発売の週刊少年マガジン2022年6号に掲載、「青のミブロ」 最新 ネタバレ 感想 第11話「確かなこと」のネタバレと感想です 。時は幕末。土方歳三に誘われて、後の新選組「壬生浪士組」に入隊した”にお”。市中を見廻りしていた時、子供を人質に取った事件に遭遇する。”にお”と”はじめ”は決死の覚悟で子供の救出へ!

スポンサーリンク

第11話の続き、青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第12話のネタバレ感想はこちら

第11話の前話、青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第10話「敵の名前」のネタバレ感想はこちら

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第10話おさらい

船蔵を止めることができるのか?

2人はとっさにアドリブで時間差攻撃を仕掛ける

そして船蔵の子供を無事に救出するのだった

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第11話「確かなこと」

におとはじめの救出作戦が始まった

におは走りながら斉藤に対して居合いができるかと問いかけた

当然ながら斉藤はそんなことができるわけがない

しかしにおは子供を人質に取った男に向かって突進していくではないか

そして2人は時間差攻撃を仕掛ける

子供を人質に取った男の刀は真っ二つに折れてしまった

におはその隙に子供を無事に救出することができた

スポンサーリンク

船蔵はやけになって自分の首筋に刀を当てた

男はここに苦しんだ人間がいたと言うことを教えるために自分の首に刀を当てた

斉藤は折れたそんな刀では自分の命を奪うことができないと言ってのけた

におは男の腕を掴んでそれを止めるのだった

におは娘さんもいるのだからそんな事はしてはいけないと懸命に説得をしている

そんなことをしている間に船蔵の知り合いたちも集まってきたのだった

船蔵はその場に崩れ落ちてもう動かなくなってしまっている

スポンサーリンク

土方さんに報告に行く2人

土方さんは2人の活躍を聞いて大笑いをしていた

そして2人は夜になると鍛錬を始める

斉藤はにおの刀の使い方は間違っていると考えているようだ

自分の体の真ん中に線を引いてそこから外れないようにして刀を振り下ろすほうがいい

あまりに2人が仲良くしているので太郎が嫉妬しておにぎりを差し出しに接近するのだった

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第11話「確かなこと」

ここからは青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第11話「確かなこと」の感想です

なんだかんだでにおとはじめは良いコンビですね

2人はどのような成長を遂げていくのでしょうか?

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第12話はこちら

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第9話「居合」

時は幕末

土方歳三に誘われて、後の新選組「壬生浪士組」に入隊したにお

土方とはじめと共に、市中見廻りへ行く

すると子供が人質に取った事件と遭遇

におは、無事に子供を救えるか!?

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第9話「居合」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第8話「不器用者」

時は幕末、子供が安心して泣ける世界、それがにおの正義

そんな世界を望み化け物揃いの壬生浪士組に入隊したにおでしたが

肝心の剣の腕の方はからっきし

それでも壬生浪に残る覚悟を決めたにおは

近藤勇を師事し日々剣の稽古に精進!

蒼のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第8話「不器用者」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第7話「悪魔の証明」

時は幕末、殿内義雄斬殺事件に始まる壬生浪士組最初の粛清に対し、後の初代筆頭局長(頭取)・芹沢鴨に正面切って物申し対峙したにお

これを機に芹沢に一目置かれるにおでしたが、芹沢の連れてきた同年代の田中太郎には、交流を深めたものの友だちとは認められず仕舞い!

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第7話「悪魔の証明」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第6話「対峙」

時は幕末文久3年(1863年)3月は京

後の初代筆頭局長(頭取)・芹沢鴨が仲間である殿内義雄を闇討ち

壬生浪士組の粛清が始まりました

におは機転を利かせ殿内の遺骸を処理したものの

酔った勢いで斬ったとする芹沢に疑問を懐きその真意を直接問い・・・

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第6話「対峙」

スポンサーリンク

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第5話

酔った勢いで仲間である殿内を斬った芹沢鴨

驚く“にお”をよそに、芹沢は太郎に遺体の後始末を命令するのでした

におは生きる為には何でもする太郎を見て、想像を絶する人生を歩んできたと想像します

しかし、におはこの一件に何やら不審な点を感じるのでした。

青のミブロ 最新 ネタバレ 感想 第5話おさらい

スポンサーリンク

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

Top